社会人子持ち看護学生になるよブログ

社会人子持ちで看護学校入学めざしてもがいてます。⇨合格しました!2016年4月より看護学生なります。育児と家事との3本柱。いけるとこまでいってみます。

お久しぶりです。

f:id:aococo15:20160814125122j:plain気づけば8月も半ばを過ぎようとしていますねー。

家族みんながお盆休みということで、なかなか課題がすすみません😭


4月に入学してから、夏休みまであっという間に駆け抜けましたよ。


現役生とも、なんとかいい距離感で過ごせています。

まー、GWが1番きつい!


また、前期の様子を詳しく書けたらいいなと思ってます。


とりあえず、庭で子供たちがプールしてるので、今から課題に取り掛かります꒰꒪д꒪|||꒱



4月

4月に入りましたねー。

来週には入学式が控えてます。

ムスコの入学式よりもムスメの入園式よりも、私が1番に入学式を迎えます。


制服も取りに行き、段ボール2箱分の超重量の教科書も届きました。

ほんとに重くて配達の人も(゚Д゚≡゚Д゚)

f:id:aococo15:20160402193734j:plain

17枚の諭吉がパタパタと飛んでいきました…泣


課題もなんとか終えることができたけど、あっというまの2ヶ月の休みが終わります。

これで、恐らく定年するまでこんなに長期の休みを取ることはないだろうと思うと感慨深いものがあるというか…ちょっと泣きそうです꒰꒪д꒪|||꒱


「え?なんで、こんなにしんどくて辛そうで家族にも負担のかかる道に行こうとしてるの??」とか、

「母親失格??」とか。


たぶんこれからの3年間、苦しくなるたびにこんな思考回路が頭の中をぐるぐると回ることが予想されます。


覚悟は決めてるんだけれどね。

新生活、ほんとに未知数すぎて要領つかむまでしんどいだろうな。

いや、要領つかめるのか??


明日は2年ぶりの京都に行って、休み納めしてきます。



なんだか不安になってます。

入学まであと約3週間です。

先日、入学前登校がありました。
制服・実習着の採寸や入学前の課題の説明やらなんやら。

ざっとみわたしても、現役生9:社会人1ぐらい??

名前の順でグループ分けされたのですが、運よく?隣の方は社会人。
色々お話できたけれど、クラス発表は入学式当日なので同じクラスになるかは不明。

学校が始まると、現役生と社会人の間には、恐らく大きな壁ができるんだろうな。。
そんな壁、早く取っ払って、看護を学ぶ仲間として切磋琢磨したいと明るい未来を描いているんだけれども。

理想論ですかねー。

前職は接客業ということもあり、それなりにコミュニケーションスキルはあると自負してますが、
やっぱり不安なんです。

現役生にウザがられない??
社会人同士で派閥できたりしない?

うまくやっていけるのかなと。


接客業してた、後半5年は高卒新卒、大卒新卒、中途採用、主婦からパート入社の方とか、色んな人たちを指導育成する立場にありました。

ワンマン店長の下で勃発するニュージェネレーションたちの不平不満を、いかに仕事のモチベーションへ転化させるかとか。
それなりに経験のある中途採用や、人生経験は豊富な主婦パート(でも未経験)の方には、自尊心を傷つけずに指導内容を伝え、前向きに取り組んでもらえるか、とか…(←このタイプが一番大変꒰꒪д꒪|||꒱)

社会人経験でガチガチに固められたプライドという鎧を脱ぎ去って、看護というまだ未知の分野に飛び込んで、新たに学ばせてもらう30代学生としての在り方。
これは、晴れて入職した後にも同じかな。

社会経験があるからこそ言えることだったり、現役生だからこそ見える視点だったり。


そんなことをドロドロと考えながら、入学前のレポート課題“看護覚え書き”白眼剥きながら読んでます。全然内容が頭に入りません。

想像だけが膨らんでます。







メディックメディア書籍モニター

看護学生で特に社会人の方のブログを拝見していると、メディックメディアの看護学生書籍モニターの記事がよくアップされているので、もれなく私も応募してみました。

なんでも、1学校1学年にモニター採用は1人らしく、合格をいただいた去年の11月末に滑り込みで応募

モニター採用してもらうための意気込みコメントと共に送信。

12月に入りすぐに1次採用通過の連絡が来ました。

で、2次採用に向けての書類が届きました。またまた意気込みコメントを記入して返送。

1月半ばに晴れてモニター採用決定の連絡をいただきました。

入学後にモニター書籍が届くそうです。

 

「看護師・看護学生のためのレビューブック2017」

看護師・看護学生のためのレビューブック 2017

看護師・看護学生のためのレビューブック 2017

 

 これは¥5000以上もするので、いちばん貰えるのがうれしい。

この1冊を国試までの3年間で付箋や書き込みやらで、分厚くしていくらしいです・・・

 

 

「看護師・看護学生のためのなぜ?どうして?」シリーズ希望巻1冊

 「イメカラ」シリーズ希望巻1冊

イメカラ 循環器―イメージするカラダのしくみ

イメカラ 循環器―イメージするカラダのしくみ

 

 上記2シリーズは、どれを希望すれば学生生活に役立つんでしょう?

看護書籍はどれもこれも本当に高くって、気軽に買えない・・・

形から入るタイプなのでこういう書籍は全部揃えたくなるんです。

育児と家事を並行して学生するので、現時点ではバイトをする事は不可能に近いと思ってます。

ほんとに無駄遣いできなーいT^T

 

プチナース 2016年 03 月号 [雑誌]

プチナース 2016年 03 月号 [雑誌]

 

 

あと、看護学生向け月刊誌もどれがいいのか全くわからないです。

プチナースは分かり易いとよく聞きますが、実際どうなんでしょう?

 入学までまだ1か月以上ありますが、本屋に行くと看護書籍コーナーをウロウロしてしまいます。気が早いですよね。

とりあえず、アマゾンでバックナンバー購入してみようかなー。

 

おしまい。

 

 

受験勉強② 英語

やさしくまるごと中学英語

前回の続き…


中学校からやり直すために、YouTubeで動画もみれる、これに取りかかりました。

超基礎からやり直しできるし、中学生向けなので、ものすごーくわかりやすい。

進めていくうちに、中学英語の基礎は思い出す事ができてきました。


で、一周したところで高校英語にシフト。


この頃、自分に合う参考書がなかなか見つからず、Amazonで彷徨いまくり。

諸先輩方の看護受験ブログで色々参考にするものの、何がいいのか分からない。


看護医療学校受験英語 (オープンセサミシリーズ 参考書 3)


今年の3月頃に東京アカデミーの通信講座を受講しようと考え、入学説明を聞きにいきました。

通学ならまだしも、通信はオープンセサミと問題集を独学で勉強して、添削課題を提出するという流れ。

育児と仕事の合間に、添削課題を提出することは、絶対私には無理だと判断。

それなら、独学でやってやろー!という覚悟を決めて、Amazonで格安中古本を購入して、ようやく高校英語スタートしました。


でも、これ高校英語をある程度できている人なら参考書も理解できるレベル。中学英語の頭しかない、私には進めば進むほど???だらけ。


で、最後に行き着いたのはこれ。


総合英語Forest 7th Edition


堅苦しくない表現で、でも丁寧に細かいところまで教えてくれる。

私にはぴったりでした。


専門実践教育訓練給付の申請完了!

去年から始まったこの制度。

受講1カ月前までに申請しないといけない、ということでしたが、早めに済ませておきたかったので、なんとか年内に申請受理してもらうことができましたー。


年内の平日はもう公休ないしね。


3月いっぱいは、在職となるので(実際は1月末で出勤終わり!あとは有給消化*\(^o^)/*)、教育訓練支援給付金の申請を残すのみ。


受講開始前には離職しておかないといけないので、有給、使いきれないでの離職となりそうなのが、心残り…


受講が開始してから、失業手当の申請がかなりネックです。

だって、平日しか受け付けてないなんて…泣


でも、この制度のおかげで准看ではなく、全日制のレギュラーコースを目指す後押しもしてくれたし、在学3年間の生活資金の支援もしてくれるなんて、ほんとありがたい。

実際は、それでもかなりカツカツで、厳しいんだけどね。


とにかく、あとは学校が始まるまでに物理、生物のやり直しをしないとなー。


できれば解剖生理学まで手をつけたいところですが、受験勉強から開放されて、勉強癖が抜けつつあります…
まず、これからしてみます!
看護学生プレトレーニング

看護学生プレトレーニング

  • 作者: メヂカルフレンド社編集部,貝瀬友子
  • 出版社/メーカー: メヂカルフレンド社
  • 発売日: 2013/10/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る





受験勉強①

看護学校受験を決意したのは、去年の6月頃でした。

まだ、旦那にも両親にも打ち明けていない中で本屋で参考書を調達…
ドキドキしながら、勉強を始めてました。
そんな中、紀伊國屋書店で手に取ったのは、コレです。
 
数学は

看護医療技術系の数学 数?・A頻出問題の完全攻略 改訂版 (大学/短期大学/専門学校受験)

 

英語は

看護医療技術系の英語 重要 イディオム・構文・口語表現・発音・アクセント編 必出777選 改訂版 (大学/短期大学/専門学校受験)

 

 

で、実際に家に帰って開いてみると…まったくわからない。

数学は四則計算さえも危うく、因数分解なんてまったく。

英語に至っては、そもそも3単元のSってなんだっけ?の状態で、SVOCCって何???

これは、中学校からやり直ししなければ…( ;  ; )